ジャニオタという切り口

『ジャニオタ』という切り口

平野くんと二宮くんと、ときどき宇野くん

「嵐のワクワク学校オンライン」マイノート

f:id:nasubeeee:20200502153719p:plain


 校訓『日々是気付』…気づいたことは実行に移そう
 
 
 
 

1.5/2 二宮先生 『今こそ感謝を伝えよう』

 
現在、家にいる以外の日々の生活が送れているのは、そのために動いている人たちの存在があるから。
そして、私たちが家にいることがその人たちを守ることにもつながっている。
 
また、今回のワクワク学校のようなお金も手段の一つ。
→復習 『チャリンチャリンの授業』by櫻井先生
    お金を払うことは感謝を伝えることである。
 ex)手元のえんぴつが届くまでに関わる人たち
 
 
では、家にいること、お金を送ること以外で私たちにできることは何だろう。
 

それは、感謝を伝えること

 
 
*****課題*****
 
感謝を動画で伝えてみよう!!!!!
 
ex)
・飲食店に関わる人々の工夫で、おいしいものが食べられているいることへの感謝 by松潤
・鬱々としたときの周りの人たちの温かさへの感謝、メンバー by櫻井 →近い人だからこそ、この機会に伝えよう。
 
 
☆効果

感謝をもらった人→体温が上がり、免疫アップ!

感謝する人→血圧が上がり、免疫アップ!9.4年長生き!

 
 
☆結論
気持ちを伝えることって大切。
このタイミングで伝えられること、自分ができることは、感謝!!!!!
 
 
 
 
 
<授業の感想>
改めて、直接は見えない多くの人々の日々の工夫で今の生活は成り立っているという気づき。
そして、『感謝を伝えること』のポイントは受け取る相手に心が伝わるか、ではないかと個人的に考える。
感謝することは大事だけど、相手に伝わっていない形だけの感謝に効果はきっとほとんどないのでは。
 
 
(以下は、シロクロつけるとかじゃなくて、私の中のモヤモヤの話。)
 
私が、福岡で毎週金曜日の12時に拍手をするというニュースに、なんかモヤモヤした気持ちを抱いていたのはそこだと思った。もちろん試みとしては素敵だし、定期的にその気持ちを思い出すことができたり、その行動を大切にしている人にとっては無駄ではないと思う。ニュースで見ただけのその場にいたわけではない私に、実際の空気感はわからない…。
でもなんとなく感じてしまうのは、半強制的な「そうする空気だから。」というイメージ…。
その行為はどれくらい「相手である」医療従事者の方々に届くのかなあと…。
でも、なんで「感謝を伝えるのか」を考えたら、そういう心の持ちようの話になるんじゃないかなあ。
…効果を考えただけの、個人的なただの心持ちの話なんだけど…。end.
 
 
・・・
だから私は、受け取る相手をしっかりイメージすることが少しでも相手に伝わるポイントになるのでは、と思った。
 
そうやって、私は嵐にもらった心の温かさを伝えていきたい!
 
 
 
 
 
 
P.S.
私は、今回初めて嵐のワクワク学校の授業を受けたけれど、「伝える側の人」としてのスキルに唸った。
アイドルとしてのこれまでの経験がしっかりと裏打ちされていて、まさに「伝えるプロ」。
授業としても、今置かれている状においてとても価値がある内容だったし、嵐が持つ影響力を存分に発揮した内容だった。
 
だから、「国民的」といわれるわけですね!!!!!
 
ハア!ぐうの音も出ない納得!
 
アイドルコンテンツとしての嵐のクオリティが高すぎます、仏です。まさに偶像としか。
・・・リアルな人間なんですよね、これが…!…存在に感謝!!(本当の結論)
 
 

 


2.櫻井先生『”新型コロナウイルスを知ろう”』

 


 大野先生

 


松本先生

 


相葉先生